相談内容 | 自営業の夫は行動パターンが把握しづらく、夜の行動も「仕事の得意先の事務所で打ち合せをしている」といって携帯電話にも出ようとしません。 共同で使っているクレジットカードの利用履歴からも夫が浮気をしているのは間違いないと思うので確実な証拠を押さえて欲しいが、予算に余裕が無く、効率的な調査プランを提案して欲しい。 |
調査結果 | 対象者は常に車で移動するとの情報から、GPSレンタルをご利用頂き、立ち回り先の特定を行う。 10日間の行動調査の結果、対象者と連絡が取れなくなる時間帯に決まって停車している地点を特定。 上記把握情報から最も可能性の高い日時に的を絞り、GPSにより行動把握した地点(コインパーキング)にて待機し調査を開始。 張り込み開始から約30分後に対象者の車両を確認。 車両からは対象者とともに20代と思われる女性が降りてくる。 そのまま、二人並んで徒歩で移動を開始。 およそ500mほど離れたマンション(浮気相手の自宅と思われる)に入って行く。 契約時間を過ぎてもマンションから対象者は出てこないが、依頼者からは二人で入室したマンションは対象者の元カノのマンションであることが把握済みとのことでこの時点で調査を終了するようにとの指示により調査を終了する。 |
調査費用 | GPS10日間レンタル費用:35,000円 行動調査費用:54,000円 合計調査費用:89,000円 |
備考 | マンション入室時の証拠写真とGPSによる行動把握結果を元に、浮気相手の女性にご自身で作成した「内容証明(配達証明郵便にて配送)」を送付し、浮気の証拠を掴んでいることを告げ、今後夫との接触を行わないように忠告したところ、浮気相手から謝罪を受け今後二度と接触しない旨の誓約書を取る。 |
【探偵事務所興信所チェース京都・全国ネットワーク】
探偵事務所興信所チェース京都:公安委員会届出済(探偵業届出証明番号 第61080024号)
Copyright (C) 2008 CHASE-KYOTO. All Rights Reserved.